紙ずもう蔵前場所《菅原印刷》

紙ずもう蔵前場所《菅原印刷》
1950年から約30年間、蔵前には国技館がありました。当時は紙相撲がブームだったとか。そんな時代に思いをはせて紙相撲を特殊なプリンタで凹凸をつけ、ちょっとリアルに作ってみました。力士や土俵を紙から切り抜き組み立てたら、力士を向かい合わせて取り組みさせましょう。土俵の外をトントンとたたいて、どちらかが土俵の外に出たら勝負あり!紙の遊びを知らない世代も楽しめます。ネコの力士も登場します。紙相撲の楽しさに触れてください。
価 格 : ¥1,650
ショップからひとこと・・・
モノマチジューニオンラインの限定商品です。